眉毛カットの料金相場は?安く抑えるコツ・サロン選びの注意点を解説
/ コラム
眉毛は顔の印象を大きく左右する重要なパーツです。そのため、眉毛サロンでのカットを検討する方も多いでしょう。しかし、「眉毛カットのみの場合はいくらかかるのか?」と、料金相場について詳しく把握していない方もいるかもしれません。
本記事では、眉毛カットの料金相場や、店舗ごとに料金が異なる理由を詳しく解説します。料金以外でサロンを選ぶ際のポイントも紹介しますので、眉毛カットを検討中の方はぜひ参考にしてください。
アトリエはるかでは「眉カット」を1,980円〜で提供しています。全国主要都市の駅チカ・駅ナカに店舗を構えているので仕事帰りや遊びついでに気軽に通いやすいです。
【公式】https://stg-salon.haruka.co.jp/
\たった1,980円!/
※10分でサクッと可能
眉毛サロンは施術内容によって料金が異なります。ここでは、眉毛カットのみの料金相場を以下の2つに分けて紹介します。
ただし、初回の場合はカウンセリング料金が追加されることが多く、3,000〜4,000円程度かかるサロンが多いでしょう。2回目以降はカウンセリング料金がかからないため、2,000〜3,000円程度での施術が可能です。
店舗によって料金や施術内容は異なるため、事前に確認しておくことが大切です。
しかし、美容室や理容室での眉毛カットは、基本的に髪の施術とセットで行われるケースが多い傾向にあります。単独での眉毛カットを希望する場合は、事前に眉毛カットのみの施術が可能かを確認するとよいでしょう。
眉毛カットをするなら、美容室ではなく眉毛専門のサロンを利用するのがおすすめです。
美容室や理容室でもヘアカットと同時に眉毛カットの施術を受けられますが、美容師は必ずしも眉毛の専門知識を持っているわけではありません。そのため、細かいデザインの調整が難しかったり、理想の形に整えるのに時間がかかったりすることがあります。料金はリーズナブルですが、仕上がりに個人差がある点も注意が必要です。
一方、眉毛専門サロンでは、骨格やイメージに合わせたデザイン提案ができる専門スタッフが施術を担当し、高い技術力で理想の眉に近づけてくれます。また、眉毛カットだけでなく、ワックス脱毛やパーマなど豊富なメニューが用意されている点も特徴です。
料金は美容室よりも高めですが、専門的な施術を受けられる点で価値があります。眉毛カットの料金や仕上がりにこだわる方は、ぜひ眉毛専門サロンの利用を検討してみてください。
眉毛カットを受ける際、料金以外にも重要な選び方のポイントがあります。ここでは、以下の2つに分けてサロン選びのポイントを紹介します。
眉毛サロンの口コミ・評判を確認したいなら、プラットフォームがおすすめです。
リピーターが多く、施術に納得して来店しているお客様が多い証になるため、ミスが少なかったりさまざまな症例に対応してもらえたりする可能性が高いでしょう。また、経験数が多いほど施術がスムーズで所要時間が少ないため、肌への負担なども軽減できるメリットがあります。
ここからは、サロンごとに料金が変動する主な4つの要因を解説します。
東京や大阪などの都心部のサロンは家賃や運営コストが高いため、料金設定も高くなりがちです。また、高級志向の顧客やトレンドを意識したデザインを求める方が多く、施術のクオリティやサービスの充実度も料金に影響を与えます。
一方、郊外や地方のサロンは家賃が比較的安いため、料金も低めに設定されることが一般的です。シンプルな施術やコストパフォーマンスを重視する顧客が多いため、低価格でサービスを提供するサロンが増えています。
サロン運営には家賃の支払いが不可欠なため、立地による料金の違いは避けられない要素といえるでしょう。
人気のスタイリストは、アイブロウの専門資格保持者であったり、有名サロンでの経験があったりすることが珍しくありません。知識・経験・信頼度が高いため、その分料金も高くなります。
また、経験を積むほどリピーターの数も増えるため、指名料が別途かかるケースも多くなります。このように、スタイリストの経験や技術力も料金の違いに反映されるでしょう。
例えば、人気のインフルエンサーを起用したPRや雑誌・美容サイトへの掲載で集客を行うと、広告費やモデル起用料がかかります。集客のためにかけた費用は施術料金に上乗せして回収する場合が多いため、眉毛カットの料金にも影響を与えます。
一方、口コミやリピーターを重視しているサロンの場合は広告費を抑えられるため、比較的リーズナブルな料金で施術が受けられることが多いでしょう。価格重視の場合は、大々的に宣伝していないサロンを探すのがおすすめです。
また、施術時間が長くなるほど技術料がかかるため、料金も上がる傾向にあります。短時間で済む施術は比較的安価ですが、カウンセリングをしっかり行い、丁寧に仕上げてもらいたい場合はその分費用も高くなるでしょう。
しかし、サロンによってはメンズの方が少し高めの料金設定になっている店舗も見受けられます。気になる場合は、事前に料金を確認してから来店しましょう。
ただし、個人の眉毛の成長速度や好みの眉の形状によって異なるため、具体的な頻度はサロンスタッフに相談するのがおすすめです。
眉毛カットはハサミを使用して肌表面の眉毛を整える方法です。施術時間が短く料金も比較的安いことがメリットですが、持続期間が2〜3週間程度と短く頻繁にメンテナンスが必要になります。
一方、眉毛ワックス脱毛は、専用のワックスを使って毛根から毛を取り除く施術です。専門的な技術が必要になるので料金は高めになりますが、3〜4週間程度きれいな状態をキープできます。
それぞれ特徴が異なるため、自分の目的に合わせて選ぶのがおすすめです。
ただし、価格設定には施術やカウンセリングの丁寧さが反映されることが多いため、価格が安い理由を理解したうえで施術してもらう必要があります。コストだけで選ぶと後悔する恐れもあるため、サロンの評判や施術内容も考慮して慎重に選ぶのがおすすめです。
眉毛カットの料金は、施術内容やサロンの立地、スタイリストの技術力など、さまざまな要因によって異なります。
低価格でも綺麗に仕上げてもらえる場合もありますが、眉毛は顔の印象を大きく左右する重要なパーツのため、できるだけ丁寧に施術してもらえるサロンを選ぶことが大切です。
アトリエはるかでは、お客様の要望やイメージに合わせて、丁寧にアイブロウデザインを提案いたします。好印象を与える理想の眉毛を実現できるよう、プロの技術で施術いたしますので眉毛カットを検討中の方はぜひ、アトリエはるかをご利用ください。
\たった1,980円!/
※10分でサクッと可能
関連記事:美容室での眉カットについて
さっぽろポールタウン店
大丸札幌店
【東京】
ルミネ新宿店
新宿京王モールアネックス店
アトレ四谷店
東京八重洲店
ルミネ有楽町店
髙島屋日本橋店
アトレ上野店
ルミネ北千住店
エキア北千住店
エチカ池袋店
エソラ池袋店
ルミネ池袋店
ビーンズ赤羽店
渋谷サクラステージ店
渋谷マークシティイーストモール店
渋谷ヒカリエシンクス店
エチカ表参道店
六本木ヒルズ
アトレ恵比寿店
五反田駅店
グランデュオ蒲田店
羽田空港店
アトレ吉祥寺店
ルミネ立川店
町田モディ店
【神奈川】
川崎アゼリア店
ラゾーナ川崎プラザ店
ルミネ横浜店
横浜ジョイナス店
大船ルミネウィング店
高島屋横浜店
【埼玉】
ルミネ大宮店
【千葉】
シャポー本八幡店
シャポー船橋店
ペリエ西船橋店
舞浜イクスピアリ店
ペリエ千葉店
【静岡】
アスティ静岡店
【名古屋】
名駅サンロード店
名古屋エスカ店
栄セントラルパーク店
サカエチカ店
名鉄金山店
【関西】
阪急梅田茶屋町口店
ディアモール大阪店
心斎橋クリスタ長堀店
エキモなんば店
阪急神戸三宮店
京都ポルタ店
コトチカ京都店
【広島】
紙屋町シャレオ店
【福岡】
博多アミュプラザ店
博多アミュエスト店
天神ソラリアステージ店
【鹿児島】
アミュプラザ鹿児島店
本記事では、眉毛カットの料金相場や、店舗ごとに料金が異なる理由を詳しく解説します。料金以外でサロンを選ぶ際のポイントも紹介しますので、眉毛カットを検討中の方はぜひ参考にしてください。
アトリエはるかでは「眉カット」を1,980円〜で提供しています。全国主要都市の駅チカ・駅ナカに店舗を構えているので仕事帰りや遊びついでに気軽に通いやすいです。

-
【目次】
- 眉毛カットの料金相場について解説
- 眉毛カットは美容室ではなく眉毛カットメニューのある専門店がおすすめ
- 眉毛カットが受けられるサロンを料金以外で選ぶときのポイント
- 店舗によって眉毛カットの料金が異なる理由
- 眉毛カットの料金相場を知りたい人によくある質問
- 眉毛カットなら『アトリエはるか』
眉毛カットの料金相場について解説

- 眉毛カットだけなら1,000円〜3,000円が相場
- 美容室・理容室で眉毛カットするなら1,000円以下でやってくれる
眉毛カットだけなら1,000円〜3,000円が相場
眉毛カットのみの料金相場は、1,000〜3,000円程度です。眉毛カットはシェーバーやハサミを使って眉毛の形や毛の長さを整えるため、他の施術に比べると材料費はほとんどかかりません。そのため、比較的安い料金で眉毛を整えられます。ただし、初回の場合はカウンセリング料金が追加されることが多く、3,000〜4,000円程度かかるサロンが多いでしょう。2回目以降はカウンセリング料金がかからないため、2,000〜3,000円程度での施術が可能です。
店舗によって料金や施術内容は異なるため、事前に確認しておくことが大切です。
美容室・理容室で眉毛カットするなら1,000円以下でやってくれる
美容室や理容室では、1,000円以下で眉毛カットを受けられることもあり、手軽に眉毛を整えられるのが魅力です。施術時間も10〜20分程度と短く、髪のカットやカラーの合間に気軽に利用できます。しかし、美容室や理容室での眉毛カットは、基本的に髪の施術とセットで行われるケースが多い傾向にあります。単独での眉毛カットを希望する場合は、事前に眉毛カットのみの施術が可能かを確認するとよいでしょう。
眉毛カットは美容室ではなく眉毛カットメニューのある専門店がおすすめ

美容室や理容室でもヘアカットと同時に眉毛カットの施術を受けられますが、美容師は必ずしも眉毛の専門知識を持っているわけではありません。そのため、細かいデザインの調整が難しかったり、理想の形に整えるのに時間がかかったりすることがあります。料金はリーズナブルですが、仕上がりに個人差がある点も注意が必要です。
一方、眉毛専門サロンでは、骨格やイメージに合わせたデザイン提案ができる専門スタッフが施術を担当し、高い技術力で理想の眉に近づけてくれます。また、眉毛カットだけでなく、ワックス脱毛やパーマなど豊富なメニューが用意されている点も特徴です。
料金は美容室よりも高めですが、専門的な施術を受けられる点で価値があります。眉毛カットの料金や仕上がりにこだわる方は、ぜひ眉毛専門サロンの利用を検討してみてください。
眉毛カットが受けられるサロンを料金以外で選ぶときのポイント

- 口コミ・評判がよいかどうかを確認する
- 施術実績が豊富かどうかをチェックする
口コミ・評判がよいかどうかを確認する
眉毛カットが受けられるサロンを選ぶ際は、店舗の口コミや評判を確認することが重要です。事前に施術経験者の口コミを確認することで、失敗のリスクを減らし、自分に合うサロンを見つけやすくなります。眉毛サロンの口コミ・評判を確認したいなら、プラットフォームがおすすめです。
- SNS
- 口コミサイト
- Googleマップ
- ホットペッパービューティー
施術実績が豊富かどうかをチェックする
眉毛カットサロン選びでは、スタッフの施術実績も重要なポイントです。実績が多い人が必ず上手とは言い切れませんが、施術経験が多いほどたくさんのお客様の眉毛を整えた実績があります。リピーターが多く、施術に納得して来店しているお客様が多い証になるため、ミスが少なかったりさまざまな症例に対応してもらえたりする可能性が高いでしょう。また、経験数が多いほど施術がスムーズで所要時間が少ないため、肌への負担なども軽減できるメリットがあります。
店舗によって眉毛カットの料金が異なる理由

- サロンの立地と家賃
- スタイリストの技術力と経験
- 広告・集客コスト
- 施術内容と所要時間
サロンの立地と家賃
サロンの料金は、店舗の立地や家賃によって大きく異なります。東京や大阪などの都心部のサロンは家賃や運営コストが高いため、料金設定も高くなりがちです。また、高級志向の顧客やトレンドを意識したデザインを求める方が多く、施術のクオリティやサービスの充実度も料金に影響を与えます。
一方、郊外や地方のサロンは家賃が比較的安いため、料金も低めに設定されることが一般的です。シンプルな施術やコストパフォーマンスを重視する顧客が多いため、低価格でサービスを提供するサロンが増えています。
サロン運営には家賃の支払いが不可欠なため、立地による料金の違いは避けられない要素といえるでしょう。
スタイリストの技術力と経験
スタイリストの技術力や経験によっても、料金は変動します。一般的に、技術力が高いスタイリストほど施術料金は高くなりがちです。人気のスタイリストは、アイブロウの専門資格保持者であったり、有名サロンでの経験があったりすることが珍しくありません。知識・経験・信頼度が高いため、その分料金も高くなります。
また、経験を積むほどリピーターの数も増えるため、指名料が別途かかるケースも多くなります。このように、スタイリストの経験や技術力も料金の違いに反映されるでしょう。
広告・集客コスト
広告や集客コストも眉毛カットの料金が変わる要因の一つです。例えば、人気のインフルエンサーを起用したPRや雑誌・美容サイトへの掲載で集客を行うと、広告費やモデル起用料がかかります。集客のためにかけた費用は施術料金に上乗せして回収する場合が多いため、眉毛カットの料金にも影響を与えます。
一方、口コミやリピーターを重視しているサロンの場合は広告費を抑えられるため、比較的リーズナブルな料金で施術が受けられることが多いでしょう。価格重視の場合は、大々的に宣伝していないサロンを探すのがおすすめです。
施術内容と所要時間
サロンごとに眉毛カットの料金が異なる理由の一つに、施術内容や所要時間の違いも挙げられます。シンプルな眉毛カットのみの場合は1,000〜3,000円程度が相場ですが、ワックス脱毛やツイーザー(毛抜き)、デザインの提案が加わると、その分料金は高くなりやすいです。また、施術時間が長くなるほど技術料がかかるため、料金も上がる傾向にあります。短時間で済む施術は比較的安価ですが、カウンセリングをしっかり行い、丁寧に仕上げてもらいたい場合はその分費用も高くなるでしょう。
眉毛カットの料金相場を知りたい人によくある質問
眉毛カットの料金相場はメンズ・レディースで異なる?
眉毛カットの料金相場は、基本的にメンズとレディースで大きな差はありません。しかし、サロンによってはメンズの方が少し高めの料金設定になっている店舗も見受けられます。気になる場合は、事前に料金を確認してから来店しましょう。
眉毛カットの頻度はどのくらい?
眉毛カットの頻度は一般的に、3〜4週間に1回程度が適切とされています。眉毛は顔の印象を左右する大切なパーツのため、定期的にサロンに通うことで美しい眉毛を保てるでしょう。ただし、個人の眉毛の成長速度や好みの眉の形状によって異なるため、具体的な頻度はサロンスタッフに相談するのがおすすめです。
眉毛カットと眉毛ワックス脱毛の違いは?
眉毛カットと眉毛ワックス脱毛は、施術方法や料金、持続期間などに違いがあります。眉毛カットはハサミを使用して肌表面の眉毛を整える方法です。施術時間が短く料金も比較的安いことがメリットですが、持続期間が2〜3週間程度と短く頻繁にメンテナンスが必要になります。
一方、眉毛ワックス脱毛は、専用のワックスを使って毛根から毛を取り除く施術です。専門的な技術が必要になるので料金は高めになりますが、3〜4週間程度きれいな状態をキープできます。
それぞれ特徴が異なるため、自分の目的に合わせて選ぶのがおすすめです。
眉毛カットで500円は安すぎる?
眉毛カットの費用が500円の場合は、一般的な相場と比べて安いといえるでしょう。主に、ヘアカットなど他の施術のオプションとして利用できるシンプルなものや、サロンのキャンペーンを利用することで料金を500円に抑えることが可能です。ただし、価格設定には施術やカウンセリングの丁寧さが反映されることが多いため、価格が安い理由を理解したうえで施術してもらう必要があります。コストだけで選ぶと後悔する恐れもあるため、サロンの評判や施術内容も考慮して慎重に選ぶのがおすすめです。
眉毛カットなら『アトリエはるか』

低価格でも綺麗に仕上げてもらえる場合もありますが、眉毛は顔の印象を大きく左右する重要なパーツのため、できるだけ丁寧に施術してもらえるサロンを選ぶことが大切です。
アトリエはるかでは、お客様の要望やイメージに合わせて、丁寧にアイブロウデザインを提案いたします。好印象を与える理想の眉毛を実現できるよう、プロの技術で施術いたしますので眉毛カットを検討中の方はぜひ、アトリエはるかをご利用ください。
関連記事:美容室での眉カットについて
対応店舗一覧
【札幌】さっぽろポールタウン店
大丸札幌店
【東京】
ルミネ新宿店
新宿京王モールアネックス店
アトレ四谷店
東京八重洲店
ルミネ有楽町店
髙島屋日本橋店
アトレ上野店
ルミネ北千住店
エキア北千住店
エチカ池袋店
エソラ池袋店
ルミネ池袋店
ビーンズ赤羽店
渋谷サクラステージ店
渋谷マークシティイーストモール店
渋谷ヒカリエシンクス店
エチカ表参道店
六本木ヒルズ
アトレ恵比寿店
五反田駅店
グランデュオ蒲田店
羽田空港店
アトレ吉祥寺店
ルミネ立川店
町田モディ店
【神奈川】
川崎アゼリア店
ラゾーナ川崎プラザ店
ルミネ横浜店
横浜ジョイナス店
大船ルミネウィング店
高島屋横浜店
【埼玉】
ルミネ大宮店
【千葉】
シャポー本八幡店
シャポー船橋店
ペリエ西船橋店
舞浜イクスピアリ店
ペリエ千葉店
【静岡】
アスティ静岡店
【名古屋】
名駅サンロード店
名古屋エスカ店
栄セントラルパーク店
サカエチカ店
名鉄金山店
【関西】
阪急梅田茶屋町口店
ディアモール大阪店
心斎橋クリスタ長堀店
エキモなんば店
阪急神戸三宮店
京都ポルタ店
コトチカ京都店
【広島】
紙屋町シャレオ店
【福岡】
博多アミュプラザ店
博多アミュエスト店
天神ソラリアステージ店
【鹿児島】
アミュプラザ鹿児島店